家づくりの基礎知識
はじめに
家づくりの基礎知識として、事前にご検討いただくことや、ご契約からお打ち合わせ、完成までの一般的な流れをご紹介します。
家づくりを始める前に
情報収集
| ネットや雑誌、本などで住宅の傾向を収集しましょう。住宅見学会にも足を運び、「住みたい家」のイメージ作りをしましょう。
|
土地の選び方 | 土地探しから始める場合は、暮らしたい地区の不動産会社に仲介してもらうか、工務店や設計事務所に相談する方法があります。
工務店は一般的には立地が悪い場所や形状が特殊な場合でも土地条件を考慮した家づくりをご提案します。
予算や広さなどを決め、その条件に合った土地を探しましょう。
|
工法を決定 | 家の基本構造となる大切な部分です。弊社では、新築におきましては、在来工法・スーパーウォール工法を採用しております。それぞれのメリット、デメリットなどを検討し、決定します。
【住宅の工法の種類】在来工法(木造軸組工法)/ツーバイフォー工法/軽量鉄骨(プレハブ)工法/重量鉄骨造/鉄筋コンクリート(RC)造
|
資金計画 | 自己資金を把握し、住宅金融支援機構や年金、財形、自治体などの公的融資及び会社融資や銀行など、ご自身の返済能力に合わせて有利な組み合わせで、住宅資金作りを計画しましょう。弊社では、FP(ファイナンシャルプランナー)と提携して、家造りの前にライフプラン作成をお勧めしております。お金の不安などを解消して安心して家造りに取りかかれる体制をとっております。
資金計画については、すまい給付金や住宅ローン減税など住宅取得者の金利負担の軽減を図るための制度もありますのでご相談ください。
※すまい給付金とは、住宅ローン減税とあわせて消費税率引上げによる負担の軽減をはかるものです。このため、収入によって給付額が変わる仕組みとなっています。(すまい給付金については国土交通省の「すまい給付金」ホームページをご覧ください。)
|
弊社では、耐震診断・耐震改修・断熱改修を行っております。
お家の地震に対する強さが気になる方へ
お家の地震に対する安全性が気になる方は、弊社耐震診断士がお伺いしまして、
お家の耐震診断を行い耐震改修のご提案をさせていただきます。
耐震診断・耐震改修には、島根県や自治体の補助を受けられる可能性があります。
ので、詳細については弊社までお問い合わせください。
耐震診断・耐震改修補助 自治体リンク
家づくりのプロにご相談ください
家づくりのプロにご相談ください!
家づくりは考えることがたくさん!住みたい家のイメージ作り、土地探し、資金計画など。ほとんどの方が初めてのことで、分からないことも多いのではないでしょうか。そこで、当社の家づくりのプロが丁寧に親身にアドバイスいたします。お気軽にご相談ください。
▼お気軽にお問い合わせください
家づくりの流れ
お客様との打ち合わせ
家づくりに関するご希望やご要望をお聞かせいただき、ご予算に合わせたプランを作成いたします。新築・大型リフォームをお考えの方には、FP(ファイナンシャループランナー)と一緒にライフプラン作成を行っております。
図面・打合せにおいては同居するご家族、部屋数や各部屋の広さ、ライフスタイルなど、満足いくまで何度でも話し合いを行い、ご納得いくまで打ち合わせいたします。
▼
敷地・環境調査
お客様の敷地に出向いて、境界、道路、排水、水道、方位、広さ、段差などの家を建てる為に必要な情報を収集します。地域の市役所、法務局、水道局等も出向いて調査いたします。
▼
お見積もり・図面作成
お客様のご要望、敷地・環境調査を基に、お見積もりをご提示いたします。
▼
ショールームへ
ある程度、図面が決まった時点で、水廻りの商品などを決めるにあたって、ショールームに同行いたします。色々な商品を見て、触れて、体感して決めていきます。
ご契約・申請手続き
お見積もりを基にさらに詳細な打ち合わせをさせていただきます。施工プラン、お見積もりにご承認いただきましたら、正式なご契約となります。
▼
顔合わせ式
新築・大型リフォーム工事がスタートするにあたり、弊社の担当・大工・パートーナーさん全員でお施主様との顔合わせ式を行います。注意事項・工程などの打合せも行い、ナガケン会の誓いをみんなで唱和します。
地鎮祭
家を建てる前に、地鎮祭を行います。
※地鎮祭は、土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る儀式です。一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されています。安全祈願祭とも呼ばれます。
▼
地盤調査
地盤が弱い場合は、地盤改良を行います。
▼
基礎工事
いよいよ基礎工事です。型枠を組んでコンクリートを流し込んでいきます。
上棟式
家の骨組みを組み立てていきます。屋根の棟木が掛かった段階で上棟式をする場合もあります。当日、餅まきをしたりもします。
※上棟式は、棟梁が棟木に幣束を立て、破魔矢を飾り、建物の四方に酒、塩、米をまいて清め、上棟の儀式を行います。
▼
現場での打合せ
工事がスタートしてからも、気になる事、現場で見ながら打合せも何回かさせていただきます。初めには気づかなかった事も、現場で見て確認すると、また違った発見もあります。その他、工事段階での細かい打合せもさせていただきます。
竣工
マイホームの完成です!
お引き渡しの前に、建築主事による完了検査が行われます。合格すると検査済証が交付されます。
引渡し式
工事に携わった方達と一緒に引渡式を行います。